こころのピアサポートフォーラム2023in北海道【オンライン】
日時
2023年3月11日(土)14:00〜16:30 ※16:30〜17:00フリートーク・雑談タイムテーマ
「つながるピアサポート!〜今そして未来へ〜」 今年でピアサポートフォーラムも開催から10年目となります。今のピアサポートの現状や、そして未来のピアサポートについて考える機会としたいと思います。内容
13:45- | Zoom入室可 |
14:00-14:10 | インフォメーション・開会の挨拶(10分) |
14:10-14:55 | 「私のピアサポート!」【リアル版】(45分) WEB配信している「私のピアサポート!」を数名の方にリアルで語っていただきます!参加者の皆さんのピアサポートストーリーもぜひ教えてください!! |
14:55-15:05 | 休憩(10分) |
15:05-15:25 | 北海道ピアサポート協会の活動報告(20分) A 生きづらさ支援に関する事業 B ピアサポーター雇用促進に関する事業 C ピアサポートに関する研究事業 D 障害福祉サービス運営に関する事業 |
15:25-15:30 | 休憩(5分) |
15:30-16:25 | シンポジウム「つながるピアサポート!〜今そして未来へ〜」(55分) 様々なピアサポートを経験した立場から今のピアサポートの現状や、そして未来のピアサポートについて考える機会とします。 座長:矢部 滋也 氏 ①インフォーマルなピアサポートについて〜支え合いの経験について〜 (吾孫子 貴宏 氏) ②フォーマルなピアサポートについて〜自助グループの重要性〜 (大玉 俊秀 氏・岡田 千歩 氏) ③職業的なピアサポートについて〜ピアサポーターだからこそ出来る支援について〜 (槇尾 明子 氏・木村 智之 氏) |
16:25-16:30 | 閉会の挨拶(5分) |
16:30-17:00 | フリートーク・雑談タイム(30分) |
開催方法
Zoomオンライン参加費
一般参加者 1,000円 協会員 500円 ※チケットごとの購入可能枚数15枚定員
80名申込方法
参加申し込みは、Peatixを通して行います。あらかじめPeatixにアカウント登録する必要があります。Peatixのご利用方法について詳しくはこちらをご確認下さい。
https://peatix-jp.peatix.com/
Peatixの「チケットを申し込む」ボタンよりお申し込みください。
https://peer2023.peatix.com